地方競馬の買い方のコツ・攻略法を初心者向けに徹底解説!

地方競馬の買い方のコツ・攻略法を徹底解説!簡単な勝ち方とは?

どうも競馬戦線の管理人です。

突然ですが皆さんは地方競馬にどんなイメージをお持ちでしょうか?

「中央競馬より難しい」「荒れる」「勝てない」などなどマイナスなイメージを持っている人も多いはずです。

しかし、そのような方々の多くは、地方競馬の本質、それに伴う買い方のコツを知らない人がほとんど。

同じ競馬だからと言って中央競馬と変わらない予想方法では、地方競馬を攻略することは難しいです。

本記事では、地方競馬の予想に必要な基本情報から買い方のコツ、地方競馬でよく上がる疑問点まで詳しくご紹介!

ぜひ、最後までお付き合いください。

この記事の執筆者
河合 秀樹

1985年8月29日生まれ。
競馬戦線の検証記事の担当者。
これまで200を超える競馬予想サイトを検証してきたいわば競馬予想サイト検証のプロ。
元々某競馬予想サイトの事業部長を担当しており、そこで蓄えた知識・経験を元に優良サイトを見極める。
悪質なサイトを心から憎んでおり、稼げない競馬予想サイトをこの世から無くすために日々自腹で検証中!

もっと見る

地方競馬の基礎知識

地方競馬の買い方のコツをお伝えする前に、抑えておくべき基礎的知識が3つあります。

内容は以下の3つ。

地方競馬の基礎知識 

  • 地方競馬はダートレースが基本
  • 中央競馬の会場に比べて直線距離が短い
  • 会場ごとのデータを頭に入れておくことが重要

これら、3つの基礎知識について詳しく解説していきます。

地方競馬はダートレースが基本

地方競馬の会場は、全部で15会場。

北は帯広競馬場から南は佐賀競馬場まで全国各地に点在しています。

地方競馬買い方コツ 1

参照:オッズパーク

その内、盛岡競馬場を除く14会場がダートコースのみとなっており、必然的に中央競馬よりもダート戦の予想をする機会が増えます。

つまり、芝レースが多い中央競馬と同じ予想方法では攻略は難しいということ。

ダートレースの特徴をしっかり抑えておくことが攻略するために必要不可欠となります。

そんなダートレースの大きな特徴は以下の2つ。

  • 中央競馬と比べて内枠・外枠の関係性が変わる
  • 重馬場の扱いが変わる

芝レースでは、距離の関係で内枠が有利とされていますが、ダートコースではスピードに乗りやすいことなどを理由に外枠が有利とされています。

となると、芝レースの際と選ぶべき馬がガラリと変わるため、この知識は必ず抑えておかなければいけません。

また、悪天候(雨・雪など)で馬場が重くなればタイムが落ちるのが芝レースのセオリーですが、ダートコースの場合は極端な重馬場を除いて好タイムが生まれるレースが多いです。

その理由は、雨で馬場が固まり踏ん張りが効くから。

芝レースとダートレースでは好走条件が大きく変わるので、この違いは必ず抑えておくようにしましょう。

中央競馬の会場に比べて直線距離が短い

地方競馬場は中央競馬場と比較して全体的に直線距離が短いといった特徴があります。

地方競馬買い方コツ 2

地方競馬・中央競馬の主要会場の直線距離をテーブルにまとめましたので実際に比較していきましょう。

会場(地方) 直線距離 会場(中央) 直線距離
1位 大井競馬場 386m 新潟競馬場 659m
2位 門別競馬場 330m 東京競馬場 525m
3位 盛岡競馬場 300m 阪神競馬場 476m

こうして中央、地方競馬互いの直線距離TOP3を比較してみると、地方競馬場の直線距離がいかに短いかが分かりますよね?

最短の直線を持つ競馬場に目を向けても、地方競馬最短の名古屋競馬場が194mなのに対し、中央競馬最短の函館競馬場は264mと大きな差が…。

このように、地方競馬では直線の短い会場が多いため、差し馬・追い込み馬が最後まで届かないことが多く、逃げ馬や先行馬の方が有利とされています。

各会場のデータを頭に入れておく

地方競馬の予想をする上で各会場のデータはとても重要であり、知っておけばより根拠のある予想をすることができます。

基本的に抑えておきたいデータは以下の3つ。

会場基本データ 

  • 1番人気の勝率
  • 平均配当
  • リーディング騎手

地方競馬全15会場のデータを分かりやすくまとめましたので確認していきましょう

会場 1人気勝率 単勝平均配当 リーディング騎手
帯広競馬場 35% 659円 鈴木恵介 
門別競馬場 45.2% 625円 石川倭
盛岡競馬場 42% 667円 山本聡哉 
水沢競馬場 46% 631円 山本聡哉 
浦和競馬場 37% 784円 森泰斗
船橋競馬場 40% 748円 森泰斗
大井競馬場 35% 916円 矢野貴之
川崎競馬場 35% 793円 森泰斗
金沢競馬場 45% 615円 中島龍也
笠松競馬場 46% 583円 渡邊竜也
名古屋競馬場 51% 616円 岡部誠
園田競馬場 46% 701円 吉村智洋
姫路競馬場 43% 744円 吉村智洋
高知競馬場 46% 610円 宮川実
佐賀競馬場 49% 614円 山口勲

※黄色線は最も高い数値

1番人気の勝率に関しては名古屋競馬場が51%でトップ。

名古屋競馬の予想に参加する際は自信を持って1番人気を選んでも問題ないでしょう。

単勝の平均配当に関しては、916円で大井競馬場がトップ。

1番人気の勝率に関しても全会場で一番低い35%なので荒れやすく、高配当が生まれやすいことが分かりますね。

各会場のリーディング騎手に関しては、テーブルを見て分かるように、1つの会場だけでなく周辺・別会場でも好成績を残している騎手が多いです。

つまり、成績上位の騎手は会場の慣れだけ成績を残しているのではなく、どの会場でも好成績を残せる騎乗能力があるということ。

力の無い・人気の無い馬でも好走に導く可能性がありますので必ず抑えておくようにしましょう!

地方競馬の買い方のコツ3選をご紹介!

地方競馬の基本知識を抑えた所でここからは、地方競馬の買い方のコツをご紹介していきます。

ご紹介するのは以下の3つ。

地方競馬の買い方のコツ 

  1. 逃げ馬・先行馬を軸に馬選びをする
  2. 中央競馬からの転厩馬には気をつける
  3. 各券種の平均配当を踏まえて点数を決める

買い方のコツの詳しい内容について早速確認していきましょう!

①逃げ馬・先行馬を軸に馬選びをする

地方競馬の買い方のコツ1つ目は、逃げ馬・先行馬を軸に馬選びをするということです。

地方競馬買い方コツ3

基礎知識部分でもお伝えしたように地方競馬の会場は中央競馬と比較して直線距離が短いコースが多いというのが大きな特徴。

直線距離が短いということは、ラストスパートを掛けられる区間が短いことを意味しますので、差し追い込み馬が届かないことがほとんど。

つまり、先行馬・逃げ馬が中央競馬に比べて圧倒的に有利となります。

その他にも地方競馬の会場は、急坂も少なく、前に詰まる事でできる抜き所も生まれにくいなど、総じて逃げ・先行馬が有利。

馬券を買う際は、逃げ・先行馬を軸に選ぶようにしましょう!

②中央競馬からの転厩馬には気をつける

地方競馬の買い方のコツ2つ目は、中央競馬からの転厩馬には気をつけるということ。

地方競馬買い方コツ4

中央競馬のほうが地方競馬よりレベルが高いという認識から、転厩馬の単勝オッズが1倍台になることが多くあります。

しかし、中央競馬所属の競走馬が転厩してくる理由のほとんどは、中央競馬では成績が振るわなかったから。

中央・地方とで馬のレベルに差があると言っても、中央競馬で全く刃が立たなかった馬が無双するほど地方競馬は甘くはありません。

芝からダートへの変化、メイン距離の変化にすぐに対応できるのかも不明。

このことから、転厩直後で過剰人気になっている馬もいますので注視するようにしましょう。

③各券種の平均配当を踏まえて点数を決める

地方競馬の買い方のコツ3つ目は、各種の平均配当を踏まえて点数を決めるということ。

各券種の平均配当を上回る金額で馬券を購入していては、トリガミ・マイナス収支になる可能性が高まります。

これを回避するためにも各券種の平均配当に見合った点数で勝負することが重要。

競馬戦線では、券種別で推奨する点数をテーブルにまとめました。

*1点当たり100〜500円での購入を前提に算出しています。

券種 平均配当 推奨点数
単勝 921円 1点
複勝 314円 1点
枠連 1,970円 1点〜3点
枠単 3,856円 1点〜3点
ワイド 1,594円 1点〜5点
馬連 4,660円 1点〜5点
馬単 9,466円 1点〜6点
3連複 15,893円 10点〜12点
3連単 108,773円 12点〜15点

馬券を買う際は、上記の平均配当や推奨点数を参考に、点数を絞ることを意識しましょう!

地方競馬についてよくある質問

最後に地方競馬に関するよくある質問をまとめました。

それぞれ詳しく回答しているので、確認しておきましょう。

Q.地方競馬で勝ってる人はいるの?

A.

地方競馬で勝っている人はいます。その全員が地方競馬において重要なポイントを必ず抑え予想をしています

以下の記事では地方競馬で実際に勝っている人・勝っている人の予想方法をまとめていますので確認してみてください。

関連記事
地方競馬で勝ってる人の予想の仕方・特徴を一挙公開!

Q.地方競馬でコツコツ稼ぐ方法はある?

A.

はい、あります。地方競馬の本質を理解したうえで馬券の買い方・賭ける際の重要事項を意識すれば、誰でも簡単にコツコツ稼ぐことが可能。

地方競馬でコツコツ稼ぐ方法については、以下の記事で詳しくまとめていますので確認してみてください。

関連記事
地方競馬コツコツ稼ぐ

Q.地方競馬は八百長が多いって聞いたけど本当?

A.

本当です。昔よりも少なくなったと言われていますが、疑いのあるレースは近年も見つかっています。

以下の記事では地方競馬の八百長の見分け方・回避方法まで詳しく解説していますので確認してみてください。

関連記事
【地方競馬】八百長が起こりやすい会場ランキングを発表!怪しいのはどこ?アイキャッチ

Q.過去に八百長をした騎手は誰?

A.

近年で有名なのは吉原寛人騎手。その他にも疑いのある方は複数人います

八百長の疑いのある人に関しては、八百長騎手リストとして以下の記事で詳しくまとめていますので確認してみてください。

関連記事
地方競馬八百長リスト サムネイル

まとめ

改めて、地方競馬の買い方のコツを振り返ります。

  1. 逃げ馬・先行馬を軸に馬選びをする
  2. 中央競馬からの転厩馬には気をつける
  3. 各券種の平均配当を踏まえて点数を決める

私がこの記事で紹介した内容を意識すればあなたの勝率は今以上に上がるはず。

ただし、予想の仕方やコツをマスターするには経験を積まなくてはならなりません。

「今すぐに勝ちたい」なら、当たる競馬予想サイトを使うがベスト。

詳細は以下の記事にまとめているので、勝ちたい方だけチェックしてみてください。

関連記事
よく当たる地方競馬予想

LINE公式アカウント始動

競馬戦線は公式LINEにて、

地方競馬・中央競馬問わず活躍する最強の予想サイトを"限定"配信中!

ご紹介するのは、私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。

リアルタイムで的中報告を配信しますので『今押さえれば間違いない予想サイト』の情報が即座に手に入ります!

今好調なサイトを使えるか否かで、あなたが手に入れられる払戻に"大きな差"が生まれるのは間違いないでしょう。

厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

line-qr
LINE公式アカウント

ID検索「@543ckwfl」

※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

←QRコードで友だち追加の方はこちら。

このコラムに関する口コミ

  1. コメントはまだありません。

地方競馬の買い方のコツ・攻略法を初心者向けに徹底解説!の口コミを募集しています

コメント※必須

選択されていません