1963年10月11日生まれ。
競馬戦線のコラム・レース記事の担当者。
20歳の頃から競馬にのめり込み神戸大学を中退。
中退後は競馬で生活をしながらブログサイトで予想を発信していたところ某競馬予想サイトにヘッドハンティングされる。
その後、某競馬予想サイトの閉鎖に伴い競馬戦線にアサイン。
過去3年間でWIN5の予想を3度的中させ、重賞レースでも数々の実績を残している。競馬の知識からレース予想まで幅広く活躍する競馬予想のプロ。
ダイオライト記念2025予想|過去データと全頭診断から導く最終予想!

どうも、競馬戦線の執筆者「阿部慎吾」です。
今回は、2025年3月12日(水)に船橋競馬場で開催されるダイオライト記念2025の予想を無料で公開!
川崎記念や帝王賞へ向かう地方交流戦のステップレースとなる本レースでは、地方競馬を語るに欠かせない名馬が名を連ねています。
今年はどの馬がダイオライト記念を制するのか…。
本記事の最後には、昨年度の年間回収率200%超えの執筆者が予想を無料で公開!
是非競馬戦線の予想を参考に、ダイオライト記念を攻略してみて下さい。
ダイオライト記念の基本情報
開催日時 | 2025年3月12日(水曜日) |
---|---|
開催場 | 船橋競馬11R |
コース | 船橋競馬ダート2,400m(左回り) |
発走時間 | 20:05発走 |
天気 | 雨(重) |
賞金 | 本賞金:4500.0、1575.0、900.0、450.0、225.0万円 |
「概要を飛ばして予想を見たい」
そんな方は、下記ボタンからダイオライト記念2025の予想をご覧ください。
ダイオライト記念の開催コースについて
コース | ダート2400m(右回り) |
---|---|
1周の距離 | 1,400m |
直線距離 | 308m |
高低差 | ほぼフラット(高低差なし) |
フルゲート | 14頭 |
2400mレコード | 2:30.3(2016年 アムールブリエ) |
船橋競馬場のダート2400mコースは、地方競馬では珍しい長距離戦として知られているコース。
スタート地点は向正面の奥にあり、最初の直線が比較的長いため、序盤での位置取りはスムーズに決まりやすい傾向があります。
しかし、船橋競馬場自体が小回りでコーナーがきついため、スピードよりも立ち回りの上手さや持久力が重要なコースです。
また、1周の距離は1400mと比較的短く、直線の長さは308mで地方競馬場としては標準的ですが・・・
最後の直線が短く、差し・追い込み馬には不利な展開になりやすいコースです。
ダイオライト記念2025の開催される船橋競馬場の天候について
短評
ダイオライト記念2025の出走馬・予想オッズをご紹介
枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 騎手 | 性齢 | 斤量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | スマートウィザード | 385.9 | 13 | 森島貴之 | 牡8 | 56.0 |
2 | 2 | ガルボマンボ | 111.2 | 8 | 林謙佑 | 牡6 | 56.0 |
3 | 3 | キリンジ | 5.5 | 4 | 笹川翼 | 牡5 | 56.0 |
4 | 4 | アウトレンジ | 3.9 | 2 | 横山和生 | 牡5 | 57.0 |
4 | 5 | ディクテオン | 5.2 | 3 | 吉原寛人 | セ7 | 56.0 |
5 | 6 | メイショウフンジン | 8.9 | 6 | 酒井学 | 牡7 | 56.0 |
5 | 7 | テンカハル | 52.7 | 7 | 山本聡哉 | 牡7 | 56.0 |
6 | 8 | ハイエストエンド | 187.1 | 10 | 張田昂 | セ8 | 56.0 |
6 | 9 | アンタンスルフレ | 220.5 | 11 | 丸野勝虎 | セ7 | 56.0 |
7 | 10 | ミヤギザオウ | 143.5 | 9 | 石崎駿 | 牡6 | 56.0 |
7 | 11 | グランブリッジ | 5.8 | 5 | 川田将雅 | 牝6 | 55.0 |
8 | 12 | キングオブザナイル | 232.9 | 12 | 室陽一朗 | 牡5 | 56.0 |
8 | 13 | セラフィックコール | 3.4 | 1 | M.デムーロ | 牡5 | 56.0 |
※2025年3月12日時点のオッズ。
執筆者の一言
ダイオライト記念2025出走馬を全頭診断を基に有力馬をご紹介
ここからは、ダイオライト記念2025に出走する馬全頭を診断して有力馬をご紹介!
今回は以下5項目を基にダイオライト記念出走馬を診断しました。
ダイオライト記念全頭診断
・コース適性(20点)
・追い切り(20点)
・騎手相性(20点)
・血統(20点)
これら5項目をそれぞれ20点満点で採点。
合計点が100点に近い馬ほど今年のダイオライト記念で好走する可能性が高いと言えます。
では、ダイオライト記念の全頭診断結果をご覧ください。
枠番(馬番) | 馬名 | 合計点 (100点) | 距離適性 (20点) | コース適性 (20点) | 追い切り (20点) | 騎手相性 (20点) | 血統 (20点) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (1) | スマートウィザード | 58 | 12 | 10 | 12 | 11 | 13 |
2 (2) | ガルボマンボ | 63 | 14 | 12 | 13 | 10 | 14 |
3 (3) | キリンジ | 72 | 15 | 14 | 15 | 12 | 16 |
(4) | アウトレンジ | 89 | 18 | 19 | 18 | 17 | 17 |
4 (5) | ディクテオン | 78 | 17 | 16 | 15 | 14 | 16 |
5 (6) | メイショウフンジン | 81 | 17 | 15 | 17 | 15 | 17 |
5 (7) | テンカハル | 60 | 13 | 12 | 12 | 10 | 13 |
6 (8) | ハイエストエンド | 55 | 11 | 10 | 11 | 9 | 14 |
6 (9) | アンタンスルフレ | 54 | 11 | 10 | 11 | 10 | 12 |
7 (10) | ミヤギザオウ | 57 | 12 | 11 | 11 | 11 | 12 |
7 (11) | グランブリッジ | 75 | 16 | 14 | 15 | 14 | 16 |
8 (12) | キングオブザナイル | 50 | 10 | 9 | 10 | 10 | 11 |
8 (13) | セラフィックコール | 87 | 19 | 18 | 17 | 16 | 17 |
全頭診断の注意点
ダイオライト記念2025の有力馬2頭をご紹介
ダイオライト記念2025有力馬 | 全頭診断の合計点 | 評価 |
---|---|---|
④アウトレンジ | 89点 | 距離・コース適性ともに高評価。 |
⑬セラフィックコール | 87点 | 距離・コース適性、追い切りともにハイレベル。 |
有力馬の短評
【ダイオライト記念2025予想】過去10年分のデータを基に傾向を詳しく解説!
ここからは、ダイオライト記念2025の予想で役立つデータをご紹介!
過去10年のデータを参考にダイオライト記念の傾向を読み取りました。
まずは、過去10年のダイオライト記念の結果をご覧ください。
開催年 馬場 | 着順 | 馬番 | 馬名 | 人気 | 前走 | 前走着順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 不良 | 1着 | 1 | セラフィックコール | 1 | チャンピオンズカップ(G1) | 10着 |
2着 | 6 | テリオスベル | 4 | クイーン賞(Jpn3) | 2着 | |
3着 | 10 | ハギノアレグリアス | 2 | チャンピオンズカップ(G1) | 6着 | |
2023 良 | 1着 | 1 | グロリアムンディ | 1 | チャンピオンズカップ(G1) | 12着 |
2着 | 2 | テリオスベル | 4 | エンプレス杯(Jpn2) | 3着 | |
3着 | 5 | メイショウフンジン | 3 | 仁川ステークス(L) | 1着 | |
2022 不良 | 1着 | 11 | ノーヴァレンダ | 5 | 報知オールスターカップ(G) | 1着 |
2着 | 1 | エブリワンブラック | 8 | 名古屋大賞典(Jpn3) | 4着 | |
3着 | 6 | ミューチャリー | 3 | フェブラリーステークス(G1) | 10着 | |
2021 良 | 1着 | 10 | ダノンファラオ | 2 | 川崎記念(Jpn1) | 3着 |
2着 | 8 | エルデュクラージュ | 4 | アルデバランステークス(OP) | 5着 | |
3着 | 1 | アナザートゥルース | 3 | 東海ステークス(G2) | 2着 | |
2018 稍重 | 1着 | 1 | ケイティブレイブ | 1 | フェブラリーステークス(G1) | 11着 |
2着 | 2 | アポロケンタッキー | 2 | 川崎記念(Jpn1) | 2着 | |
3着 | 7 | マイネルバサラ | 3 | 佐賀記念(Jpn3) | 3着 | |
2017 重 | 1着 | 3 | クリソライト | 1 | 浦和記念(Jpn2) | 2着 |
2着 | 12 | ユーロビート | 4 | 金盃(G) | 1着 | |
3着 | 6 | ウマノジョー | 7 | 金盃(G) | 2着 | |
2016 不良 | 1着 | 3 | クリソライト | 1 | JBCクラシック(Jpn1) | 4着 |
2着 | 11 | クリノスターオー | 3 | 佐賀記念(Jpn3) | 3着 | |
3着 | 10 | ユーロビート | 5 | 金盃(G) | 2着 | |
2015 不良 | 1着 | 4 | クリソライト | 2 | 東京大賞典(G1) | 8着 |
2着 | 5 | トウシンイーグル | 5 | アルデバランステークス(OP) | 5着 | |
3着 | 6 | アスカノロマン | 3 | アルデバランステークス(OP) | 1着 |
昨年度のダイオライト記念の優勝馬はセラフィックコール。
チャンピオンズカップ(G1)の調子の良さをダイオライト記念でも発揮してくれました。
では、上記結果を基にダイオライト記念の傾向を詳しくご紹介します。
また、昨年度のダイオライト記念のレース映像を見たい方は、JRA公式のYouTubeをご覧下さい。
【ダイオライト記念2025予想】JRA栗東所属の馬の成績が圧倒的に良い
所属 | 成績 | 単勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
JRA栗東 | 【8-7-4-10/29】 | 27.6% | 51.7% | 65.5% |
JRA美浦 | 【1-2-2-5/10】 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
南関東 | 【1-1-4-50/56】 | 1.8% | 3.6% | 10.7% |
その他地方 | 【0-0-0-28/28】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
上記データを見てわかる通り、JRA栗東所属馬が最も高い勝率・連対率・複勝率を誇っており、特に1番人気の信頼度が高いことが分かります。
一方、南関東所属馬は出走頭数が多いものの、勝率・連対率・複勝率ともに低く、その他地方所属馬に至っては過去10年で馬券圏内に入った例がありません。
そのため、基本はJRA所属馬を馬券に含めておけば間違いないでしょう。
ちなみに、今年のダイオライト記念に出走する馬を所属別に分けると以下の通りになりますので、確認しておきましょう。
セラフィックコール(JRA栗東)
メイショウフンジン(JRA栗東)
アウトレンジ(JRA栗東)
グランブリッジ(JRA栗東)
キリンジ(南関東)
スマートウィザード(その他地方)
ガルボマンボ(南関東)
【ダイオライト記念2025予想】1番人気の勝率が70%と信頼度が高い
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 【7-0-0-3/10】 | 70.0% | 70.0% | 70.0% |
2番人気 | 【2-2-1-5/10】 | 20.0% | 40.0% | 50.0% |
3番人気 | 【0-1-7-2/10】 | 0.0% | 10.0% | 80.0% |
4番人気 | 【0-4-0-6/10】 | 0.0% | 40.0% | 40.0% |
5番人気 | 【1-2-1-6/10】 | 10.0% | 30.0% | 40.0% |
6番人気以下 | 【0-1-1-71/73】 | 0.0% | 1.4% | 2.7% |
ダイオライト記念では、1番人気の馬は勝率・連対率・複勝率全て70.0%と高い信頼性を持っています。
一方、3番人気の馬は勝率こそ0.0%ですが、複勝率は80.0%と高く、ヒモとして有力。
これらの傾向を踏まえると、ダイオライト記念では上位人気馬を中心に馬券を組み立てるのが有効と言えるでしょう。
【ダイオライト記念2025予想】1枠の馬が好走している
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 【4-1-1-4/10】 | 40.0% | 50.0% | 60.0% |
2枠 | 【0-2-0-8/10】 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
3枠 | 【2-1-0-12/15】 | 13.3% | 20.0% | 20.0% |
4枠 | 【1-0-4-10/15】 | 6.7% | 6.7% | 33.3% |
5枠 | 【0-1-2-13/16】 | 0.0% | 6.3% | 18.8% |
6枠 | 【0-2-0-16/18】 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
7枠 | 【1-2-2-14/19】 | 5.3% | 15.8% | 26.3% |
8枠 | 【2-1-1-16/20】 | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
1枠の馬が勝率40.0%、連対率50.0%、複勝率60.0%と最も高い好走率を示しています。
一方、5枠や6枠の馬は勝率が0.0%であり、好走率が低い傾向に。
これらの傾向を踏まえると、ダイオライト記念では内枠の馬が有利であると言えるでしょう。
ただ、8枠が勝率10%と馬券に絡んでいないわけではないことも覚えていおいて損はないはずです。
【ダイオライト記念2025予想】逃げ馬の勝率・複勝率が高い
脚質 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 【7-2-3-5/17】 | 41.2% | 52.9% | 70.6% |
先行 | 【2-6-4-17/29】 | 6.9% | 27.6% | 41.4% |
差し | 【1-2-3-43/49】 | 2.0% | 6.1% | 12.2% |
追込 | 【0-0-0-28/28】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
このデータから、逃げ馬が非常に高い勝率(41.2%)と複勝率(70.6%)を誇っていることがわかります。
一方、追い込み馬は過去10年で一度も馬券に絡んでおらず、厳しい結果に。
そのため、ダイオライト記念では逃げや先行といった前目の位置でレースを進める馬を馬券に含めておくほうがいいでしょう。
【ダイオライト記念2025予想】チャンピオンズCや東京大賞典からの参戦馬に注目!
前走レース | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
チャンピオンズカップ(GI) | 【2-2-2-2/8】 | 25.0% | 50.0% | 75.0% |
東京大賞典(GI) | 【3-2-2-6/13】 | 23.1% | 38.5% | 53.8% |
浦和記念(JpnII) | 【2-0-2-11/15】 | 13.3% | 13.3% | 26.7% |
日本テレビ盃(JpnII) | 【1-0-0-8/9】 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
チャンピオンズカップや東京大賞典からの参戦馬が高い勝率と複勝率を記録しています。
これらの傾向を踏まえると、ダイオライト記念では前走で格の高いレースに出走していた馬が好成績を収める傾向があると言えるでしょう。
また、前走で仮に大敗していてもダイオライト記念では馬券に絡む可能性は十分にあります。
そのため、ダイオライト記念では前走で東京大賞典とチャンピオンズカップに出走した馬に注目しておきましょう。
ちなみに・・・
今年のダイオライト記念でこの傾向に当てはまるのは以下の馬。
馬名 | 前走レース | 前走着順 | 着差 | 該当傾向 |
---|---|---|---|---|
アウトレンジ | 名古屋大賞典(JpnIII) | 5着 | 0.4秒差 | 前走ダートグレード競走で2.1秒以内 |
ディクテオン | 佐賀記念(JpnIII) | 1着 | - | 前走ダートグレード競走勝利 |
ディクテオン | 浦和記念(JpnII) | 3着 | 1.6秒差 | 前走ダートグレード競走で2.1秒以内 |
この3頭は馬券に含んでおいて損はないでしょう。
これらの傾向を全て抑えておけば、勝率が上がることは間違いなし。
是非参考にして馬券を購入してみて下さい。
【ダイオライト記念2025最終予想】過去データと全頭診断から導く予想を無料で公開!
ここからが本題。
過去データと全頭診断を基にダイオライト記念2025の最終予想を無料でご紹介!
予想印だけでなく買い目も公開しているので、是非参考にしてみて下さい。
◎本命馬 | ④アウトレンジ |
---|---|
◯対抗馬 | ⑬セラフィックコール |
☆穴馬 | ⑩ミヤギザオウ |
☆穴馬 | ⑪グランブリッジ |
▲単穴 | ⑥メイショウフンジン |
△連下 | ③キリンジ |
危険な人気馬 | ⑤ディクテオン |
【ダイオライト記念2025予想】本命馬:セラフィックコール
【ダイオライト記念2025本命馬】 | 馬券内確率 | 短評 |
---|---|---|
④アウトレンジ | 91% | 実力・実績ともに最上位クラスで、前走の内容も良い。 |
本命に選んだのは④アウトレンジ。
長距離ダート戦での実績が抜群で、2400mという距離適性に不安がない点も魅力の①つ。
加えて調教でも良好な動きを見せており、臨戦態勢が整っていると判断し本命馬に選定しました。
前走の内容や、戦ってきた相手関係を見ても、今回のメンバーでは能力的に頭ひとつ抜けていると言えるでしょう。
【ダイオライト記念2025予想】穴馬:ミヤギザオウ
ダイオライト記念2025穴馬 | 馬券内確率 | 短評 |
---|---|---|
⑩ミヤギザオウ | 18% | ハイペースになれば後方からじわじわと浮上する可能性あり。 |
⑪グランブリッジ | 16% | 牝馬ながらもダート適性の高さには定評があり、 |
ダイオライト記念の穴馬に選んだのが上記2頭の馬。
どちらも馬券に絡めば高配当の鍵となるはずです。
馬券を購入予定の方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
ダイオライト記念の予想買い目を無料で公開
では、ここからは上記予想印を基に具体的な買い目を作っていきます。
ダイオライト記念2025最終予想
・軸:④
・相手:③⑥⑩⑪⑬
1点100円の合計1,000円で勝負!!!
「この1頭を足すだけで回収率UP!」プロの買い目戦略を参考にしよう
「あの馬を含めておけば万馬券だったのに…」
「あと1頭で的中だったのに悔しい…」
そんな思いは終わりにしませんか?
プロの公開する予想を参考にすれば、そのような思いは今後する必要がなくなります、
本記事でも予想を公開していますが、合わせて下記サイトの概要だけでも確認しておきましょう。
※サイト名をタップすれば公式サイトに飛べます
ランキング | サイト名 | 戦績 | 収支 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位![]() | 競馬ジャンボ | 7戦7勝0敗 | +628,800円 | 無料予想で万馬券を連発!! |
2位![]() | うまこみゅ | 10戦10勝0敗 | +1,770,360円 | 少点数で荒れたレースも簡単に読み切る! |
3位![]() | ベストホース | 8戦8勝0敗 | +498,000円 | 現在8連勝中!!! 無料予想で高額払い戻しも狙える最強サイト! |
どのサイトも登録から予想の受け取りまで完全に無料!
その中でも最もおすすめなのが、競馬ジャンボです!
これまでに連戦連勝を重ねるだけでなく、万馬券を何度も獲得!
的中率・回収率共に全競馬予想サイトの中でもトップクラスの成績です!
LINEで友だち追加するだけでダイオライト記念の予想を予想を受け取れるので、是非参考にしてみてください。
ダイオライト記念2025最終予想まとめ
今回はダイオライト記念2025の予想を無料で公開しました。
いかがだったでしょうか?
ご紹介したように、ダイオライト記念は堅めの決着が見込まれるレース。
そのため、無理に買い目を広げていてはトリガミとなる可能性もあります。
もし、三連複で勝負する方は20点以内に抑えて馬券を購入するようにしましょう。
また、競馬戦線では競馬攻略に関するコラムを多数執筆しております。
以下にダイオライト記念での勝率UPに欠かせないオススメのコラムを2つ厳選したので、ぜひ合わせてご確認ください。
ダイオライト記念2025予想の記事を読んだ方へ
LINE公式アカウント始動

競馬戦線は公式LINEにて、
地方競馬・中央競馬問わず活躍する最強の予想サイトを"限定"配信中!
ご紹介するのは、私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
リアルタイムで的中報告を配信しますので『今押さえれば間違いない予想サイト』の情報が即座に手に入ります!
今好調なサイトを使えるか否かで、あなたが手に入れられる払戻に"大きな差"が生まれるのは間違いないでしょう。
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

ID検索「@487ziekt」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ