「スマート出馬表」とは?特徴から評判・各種機能・実際の使い方まで徹底調査!

目次
どうも競馬戦線の管理人です。
今回は、スマート出馬表について解説していきたいと思います!
競馬をする際、皆さんは何を使って出馬表を確認しますか?
一昔前であればスポーツ紙・競馬新聞や雑誌で出馬表を確認するのが一般的でしたが・・・
ネットが普及した現在では、スマホアプリ・競馬関連サイトから簡単に出馬表を閲覧することが可能になりました。
ネットから閲覧できる出馬表の中でも最近特に注目されているのが「スマート出馬表」。
2018年の大幅リニューアルを得てPC・スマホ共に非常に見やすく、全レース無料で見ることができます。
しかし、肝心の見方・活用方法がわからないようでは意味がなく、非常に勿体ない・・・
この記事を読むだけでスマート出馬表の特徴・使い方がまるわかりです。
ぜひ、最後までお付き合い下さい。
【2024年最新】今最も調子の良い競馬予想ランキング
スマート出馬表をご紹介する前に・・・
今最も調子の良い競馬予想をランキング形式でご紹介!
今回対象ランキングを作成するにあたって対象となったのは・・・
「競馬YouTuber」「競馬予想サイト」「ai予想サイト」「note予想家」など合計100名以上の予想家。
実際に稼いでいる方の予想を参考にすれば、勝率アップの鍵になることは間違いないでしょう。
100名以上の中で、直近10戦の結果を残している予想家TOP3は以下の通り。
順位/サイト | 戦績 | 的中率 | 回収率 | 収支 | タイプ | 登録の必要 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 大当たり競馬 | 10戦8勝2敗 | 90% | 406% | +763,710円 | 回収率 | 必要 |
2位 競馬ミニッツ | 8戦7勝1敗 | 87% | 191% | +73,300円 | 的中率 | 必要 |
3位 えぶり | 10戦9勝1敗 | 90% | 170.1% | +35,050円 | 的中率 | 必要 |
1位に輝いたのは大当たり競馬です!
的中率90%と高水準な上に回収率は406%!
1レースで30万円以上獲得することもありました。
今三連単フォーメーションの予想を公開する予想家の中で最も調子の良いサイトと言えます!
また、2位に輝いた競馬ミニッツは直近検証を始めたサイトですが、8戦7勝と驚異的な結果を記録。
収支も既に7万円以上と文句なしの結果を残してくれました。
そして、3位のえぶりに関して10戦9勝と圧倒的な的中率を記録。
予想が難しい夏競馬を攻略する鍵になるはずなので、是非この機会に1サイトだけでも登録を済ませておきましょう。
スマート出馬表とは?
スマート出馬表とは、「亀谷敬正(かめたにたかまさ)」氏が考案した、これまでに無かった形の最新型出馬表です。
亀谷氏は「血統ビーム」という血統を重視した予想法の提唱者としても有名で、競馬評論家という肩書を持っていることから競馬に関する知識は、最高峰と言えるでしょう。
スマート出馬表は、度重なるリニューアルを得てその都度見やすく改善されており、現在ではPCだけではなく、スマホからでも簡単に閲覧することが可能。
さらに、この出馬表はすべて無料で見ることができるので、競馬新聞・競馬雑誌といった媒体の購入費用も掛からず利用者から高評価を集めています。
スマート出馬表の見方・使い方・各種機能を解説
競馬予想に関する膨大なデータを閲覧することができるスマート出馬表。
しかし、いくら見やすくなった言われていても情報量が多く、特に競馬初心者の方は情報の取捨選択ができないので返って混乱する可能性も・・・
そこで競馬戦線は、スマート出馬表の見方・使い方・各種機能を詳しく解説していきます。
スマート出馬表で馬柱を見るまでの手順
スマート出馬表にアクセスしたらTOPに上記の画面が表示されます。
該当月のレース開催日が表示されており、レース名をクリック(タップ)すれば、全レースの出馬表が確認可能。
ほんの数回のクリック(タップ)のみで、見たいレースの出馬表までたどり着けるのがスマート出馬表なのです。
スマート出馬表掲載コンテンツ用語説明
無駄な画像やコンテンツがなく、非常にすっきりとしたスマート出馬表は、動作が非常に速く1タップで各レースの出馬表を見ることができます。
ただし、馬柱には専門用語がズラリと並んでおり、言葉によっては長年競馬予想をしてきたベテランの方でも完璧に理解できていない言葉が多数存在・・・
用語の意味を理解していないと、スマート出馬表を使いこなすことができません。
スマート出馬表のヘルプマークで用語説明をしている部分はありますが、初心者の方では理解が難しいところがあるので以下の画像に沿って詳しく分かりやすく説明していきます。
はじめに、画像左上の赤枠で囲んだ、推定人気と人気ランクについて解説していきます。
推定人気
専門誌(競馬新聞・スポーツ紙・競馬雑誌など)の印、オッズ傾向をコンピューターで分析し自動出力されたもの。
他ではこのような評価を受けているといった総合値のような位置づけと考えていいでしょう。
なお、推定人気順位と当日の人気順位が±1以内の確率は90%以上です。
なお、障害レースの情報は公開していないので注意してください。
人気ランク
全競馬新聞のデータなどから当日の予想オッズを予測し、ランク化したもの。
A~Eの5段階で評価されており、人気ランクAについては当日高い確率で1番人気になる馬で、ランクが下がるほど当日のオッズが下がる傾向にあります。
人気ランクAの馬は95%の確率で当日1番人気に選ばれており、平均複勝率はなんと75%超え。
人気ランクEに関しては複勝率が5%ほど・・・
この情報だけでもある程度の馬の選別ができそうですね。
※こちらも障害レースは公開されません。
短縮用語
競馬に関する膨大な情報をとにかくスマートに収めることを意識したスマート出馬表。
その影響によりスマート出馬表では、競馬用語を短縮して表示していることが多い・・・
恐らくこの短縮用語で躓く方が多数いると思いますので詳しく解説していきます。
- ローテーション=ロ
- 前走から距離が延びている=延
- 前走から距離が短くなっている=短
- コースランキング(その競馬場の総合成績)=CR
主な短縮用語はこちら。
この他にもタイムを区分けした短縮用語もありますので後ほど説明していきます。
異種
スマート出馬表には短縮用語が多く点在している中、短縮はしていないが用語の意味が理解できないものも多い・・・
今回はその代表例とも言える「異種」について解説していきます。
異種とは、今回のレースが芝レースの場合は過去にダートレースの出走歴があるか、ダートレースの場合は過去に芝レースの出走歴があるのかを表したもの。
異種/経=直近2レース以内で異種経験がある馬は◯がつけられる
異種/実=今回出走するクラスと同じクラスの異種戦で5着以内又は異種戦で1着経験がある馬に◯がつけられる。
タイムを区別化した短縮言葉
ただタイムが早いではなくコースのどの部分が早いのかを表した短縮言葉があるのはご存知でしょうか?
タイムを区別化した短縮言葉、テンPとテンT、上がりPと上がりTについて詳しく解説していきます。
テンPとテンT
テンP(テンパターン)やテンT(テン持ちタイム)とは簡単に表すと、スタートから600m地点までの距離におけるタイム順位や最速タイム・平均タイムを表したもの。
評価基準は、15・30・50も3段階と特殊な表記がされており、この数値が低いほど先行馬としての能力が高く、逃げ率も高いことが分かります。
上がりPと上がりT
上がりP(上がりパターン)や上がりT(上がりタイム)というのは、ゴールから600mまでの距離におけるタイム順位や最速タイム・平均タイムを表したもの。
評価基準は、テンP・テンTと同じく15・30・50の3段階となっていてこの数値が低くなるほど、最終の直線距離におけるスピードが早いと言うことが分かります。
各競馬場の相性・コース適性が顕著に現れるタイムをよく把握した上で予想を立てるようにしましょう。
カラー分けされた血統表
スマート出馬表の見方がある程度わかってきたところで、カラー分けされ一番目立っている血統表について詳しく解説していきます。
今回は、主血統にあたる馬を大きく10種に分け紹介。
ノーザンダンサー系
水色の枠で囲われているのがノーザンダンサー系の馬です。
祖となるノーザンダンサーはカナダの世界的な名馬で、アメリカの2冠を制した牡馬。
ノーザンダンサー系は9種の小血統に分けられます。
- ヴァイスリージェント系
- サドラーズウェルズ系
- ダンチヒ系
- ニジンスキー系
- ヌレイエフ系
- ノーザンダンサー系
- ノーザンテースト系
- ストームバード系
- リファール系
サンデー系
黄緑色で囲われているのがサンデーサイレンス系の馬です。
サンデーサイレンス自身は、アメリカのダートで活躍し、ケンタッキーダービーやBCクラシックなどを制した1流馬。
サンデーサイレンス系は、サンデーの括りで5種類の小系統に分けられます。
- Pサンデー系(スピードタイプ マイル以下適正◎)
- Tサンデー系(スタミナタイプ 1800m以上適正◎)
- Dサンデー系(ダート適正◎)
- Lサンデー系(ローカル競馬場 札幌・函館・福島・新潟・中京・小倉を得意とする)
- ディープ系(ディープインパクト産駒)
ネイティブダンサー系
肌色で囲われているのがネイティブダンサー系です。
グレイゴーストと呼ばれて、アメリカで多大な人気を博した芦毛の名馬。
ネイティブダンサー系は、5つの小系統に分けられます。
- キングマンボ系
- ネイティブダンサー系
- フォーティナイナー系
- ミスタープロスペクター系
- レイズアネイティブ系
ナスルーラ系
赤色で囲われているのがナスルーラ系です。
イギリスとアメリカ合衆国で種牡馬として大成功を収めた馬。
ナスルーラ系は、7つの小系統に分けられます。
- レッドゴッド系
- エーピーインディ系
- ネヴァーベンド系
- ナスルーラ系
- ポールドルーラ系
- プリンスリーギフト系
- グレイソヴリン系
ターントゥーン系
緑色で囲われているのがターントゥーン系です。
アイルランドで生産され、アメリカで競走馬として生活を送った後に種牡馬として大成した馬。
ターントゥーン系は、4つの小系統に分けられます。
- ターントゥーン系
- ハピタット系
- ヘイロー系
- ロベルト系
ヘロド系
茶色で囲われているのがヘロド系です。
エクリプス系やマッチェム系と共に三大父系の1つに数えられるが縮小が激しくほとんど見ることがない父系に・・・
ヘロド系は。2つの小系統に分けられます。
- ヘロド系
- マンブー系
セントサイモン系
紫色で囲われているのがセントサイモン系です。
19世紀終盤にイギリスで活躍した馬。
セントサイモン系は、3つの小系統に分けられます。
- セントサイモン系
- リボー系
- ヒンドスタン系
ハンプトン系
紫色で囲われているのがハンプトン系です。
初期は、売却競馬という最下級の競走、下級ハンデ戦、障害競走を転戦していましたがそこから成り上がり、引退後も種牡馬として大成した馬。
ハンプトン系は、3つの小系統に分けられます。
- ハンプトン系
- ハイペリオン系
- ファイントップ系
マッチェム系
オレンジ色で囲われているのがマッチェム系です。
ヘロド・エクリプスと共に「三大始祖」と呼ばれる馬。
マッチェム系は1種類で形成されています。
- マッチェム系
マイナー系
クリーム色で囲われているのがマイナー系です。
いわゆるマイナー血統と言われている馬。
マイナー系は6つの小系統に分けられます。
- マイナー系
- ストックウエル系
- スターリング系
- ダマスカス系
- ニアークティック系
- フェアウェイ系
上記のサンデー系を見て分かるように血統によりタイプ・コースの適性が大きく変わってくるので予想の際は注視して見るようにしましょう。
スマート出馬表と出走表の違いは?
名称だけ見れば一見同じようにも見える出馬表と出走表。
出馬表と出走表の大きな違いはとは何なのか?
それは、記載されている情報の量です。
出走表
出走表とは、当日開催されるレースすべての出場騎手や出走馬などが記載された番組表みたいなものです。
出走表は、主催者が発行するものなので予想紙とは違い◎や△といった印などはついていません。
出走表は、主催者が指定した場所で無料配布されているので簡単に入手することができます。
出馬表
競馬において、各レースに出走する競走馬の情報を一覧形式にまとめたもの。
各馬の情報が一列にまとめられ、柱が並んでいるように見えることから「馬柱」とも呼ばれることがあります。
出馬表には、各馬の戦績・性齢や血統情報、当日の枠番・馬番、騎手名やオッズまで詳しく記載。
過去の競走戦績も細かく記載されているので外部から情報を集める手間も掛かりません。
このように競馬・競走馬に関する情報量が圧倒的に違うので予想する上で活用する際は、出馬表を確認するのが最適です。
スマート出馬表に関するユーザーの口コミ・評価を調査
スマート出馬表の機能から活用方法まで分かったところで、実際にスマート出馬表を利用した方からどのような評価を得ているのか確認していきましょう。
競馬初心者から上級者まで様々なニーズの口コミが集まる2ch・5chから、競馬玄人が多く集まる印象が強いなんjから口コミを抜粋しましたので確認していきます。
2ch・5chの口コミ・評判
まずは、2ch・5chの口コミから。
- 過去の戦績から血統まで細かい情報が凝縮されていて満足
- 必要な情報がスマート出馬表だけで手に入るから効率が良い
- 略語が多く初心者の私は分かりにくかった
などなど。
なんjの口コミ・評判
続いて、なんjの口コミを確認していきます。
- 予想に必要な重要事項が全て組み込まれている
- この情報を無料で手に入れられるのはかなりお得
- 長年競馬をしてきたけどこのスマート出馬表で初めて知った略語あった
などが確認できました。
両者共に良い口コミから悪い口コミまで確認することができました。
これらの口コミを参考にした上で、スマート出馬表を利用した際のメリット・デメリットを紹介していきます。
スマート出馬表を利用するメリット・デメリット
続いては、スマート出馬表を利用した際のメリットとデメリットをそれぞれ確認していきます。
スマート出馬表を利用するメリット
まずは、スマート出馬表を利用した際のメリットから見てみましょう。
- 競馬予想に必要な情報が全て手に入る
- 役立つデータが豊富な上、完結に書かれているのでわかりやすい
- 無料で閲覧できる
スマート出馬表は、戦績から馬の血統まで膨大な情報が凝縮されています。
そして無料で閲覧することが可能。
今まで、競馬専門紙・スポーツ紙などを複数購入し予想を立てていた方もスマート出馬表を使えば効率良く競馬予想をすることができます。
浮いた時間で立てた予想を再確認すれば勝率もさらに上がることでしょう。
スマート出馬表を利用するデメリット
続いては、スマート出馬表を利用した場合のデメリットについて。
- 略語が多く競馬初心者は分かりづらい
- 手に入れられるのは競馬に関する情報だけなので自分で買い目を考える必要がある
- 情報量の多さから逆に混乱し予想に時間が掛かる
圧倒的な情報量が売りのスマート出馬表。
それをすべて詰め込む為に不要なコンテンツ・説明をすべて排除した結果、競馬初心者には分かりづらく、理解するまで時間が掛かるものになっています。
特に略語に関しては理解するのに時間を要する方も多いはず。
本記事では、その略語に関して解説もしましたがすぐに覚えられるものでもありません。
さらには、具体的な買い目などは公開されていないので自分で予想を考える必要があります。
少ない空き時間で競馬をする方には不向きと言っても過言ではないでしょう。
スマート出馬表 まとめ
ここまでスマート出馬表について紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
スマート出馬表を確認すれば、競馬の予想に必要な情報は簡単に手に入れることができます。
しかし、記事内でも紹介したようにスマート出馬表では買い目の公開といった予想コンテンツが用意されていません。
いくら過去の戦績・馬の血統・各予想紙のオッズが明確にわかっていても自分自身で予想を立てるのには時間を用します・・・
普段忙しい仕事の合目で競馬をする方からしたら、予想立てる上で必要な情報ではなく、具体的な買い目が欲しいですよね?
そんな方におすすめしたいのが、競馬予想サイトです。
高いレベルの予想を公開していますし、完全無料で利用することが可能。
注目のG1レース、中央競馬・地方競馬どちらにも対応した競馬予想サイトも競馬戦線で紹介しています。
気になる方はぜひコチラを御覧ください。
-
おすすめポイント
-
ポイント① 独自のAIによる血統指数で高い回収率を実現!短期間でしっかり稼げる競馬予想サイト!
独自のAI競馬ツールで高い精度の予想を公開!
予想に記載されている血統指数の精度も高く、高い回収率を実現しています!
-
ポイント② LINEで簡単に登録可能!
えーあい競馬NEOは、LINEで簡単に登録することが可能!
メールアドレスとは違い登録には1分も掛かりません!
無料予想の詳細券種 3連単 予想点数 10点 馬券代 1,000-10,000円 対象のレース 重賞・一般戦 おすすめ有料予想
「リアルタイム競争理論」
競馬戦線が参加したレースでは合計300万円を超える払戻金を獲得!
一攫千金も夢じゃない!
月間
収支524,200円 このサイトを利用した人の口コミ
- デュランダル前身のサイトであるえーあいにはかなりお世話になったので・・・ フルリニューアルと聞いてスグに登録。 当時は買い目が記載されていましたが、今回は指数になったので券種の幅は広がった感じ。 試しにワイドの5頭ボックスで購入しましたが、結果は4戦3勝。 回収率は300%を超えました。 来週には天皇賞・春の控えているのでこのまま利用していきますw
- スミヨン騎手大好きコンテンツも充実したえーあいNEO。 無料予想も2戦参加しただけで払戻金7万円超えとしっかり稼ぐことができました! 血統指数? めちゃめちゃ当たりますw
- もちぺえーあいNEOの無料予想。 私は上位3頭の指数をベースにワイドで参加しましたが・・・ 5戦4勝と精度抜群。 こんなに当たるのなら3連単・3連複で勝負してもいいかも! いろんな券種で試せるから使い勝手が非常にいいです。
-
-
おすすめポイント
-
ポイント① 3連単の買い目では的中を連発!無料予想でも大きく稼げる競馬予想サイト!
最上式勝馬投票券は、3連単をメインに驚異的な的中率を叩き出している競馬予想サイト。
無料予想でも短期間でしっかり稼げる!
-
ポイント② 地方競馬・中央競馬両方の予想を公開!
最上式勝馬投票券は、地方競馬・中央競馬両方の予想に対応しています。
毎日予想に参加することが可能!
無料予想の詳細券種 3連単 予想点数 12−36点 馬券代 8,000-15,000円 対象のレース 重賞 おすすめ有料予想
天地神明では60万円を超える払戻金を獲得!
月間
収支377,600円 このサイトを利用した人の口コミ
- たらこママ普段から競馬予想サイトを利用している40代主婦です。 先週から地方競馬をメインに参加しているのですが良いサイトが見当たらない・・・ そんな時にこのサイトに出会いました。 3連単の予想に参加するのは若干勇気が入りましたがw 4戦参加して収支は5万円強。 来週も時間を見て参加しようと思います。
- 七万勝ち最上式勝馬投票券に先週参加したものですが。 このサイトまじでやばいです。 よくあるサクラの口コミだと思いながらも1戦だけ参加しましたが、まさかの万馬券獲得! 2戦目は負けたけどその後は3連勝。 友人にも共有しようかとw
- ダノンデサイル!無料予想の実力は業界トップクラスだと思います! まず券種が3連単なのが思い切ってる! 収支もこの券種だけら実現できる数字だと思うし的中率も高いから不安感もないですね〜
-
-
おすすめポイント
-
ポイント① 穴馬の選定が上手く無料予想で万馬券を狙える競馬予想サイト。
穴馬ch25はその名の通り穴馬の選定が上手く、無料予想でも万馬券が狙える競馬予想サイト!
-
ポイント② 地方競馬・中央競馬両方の予想を公開!
穴馬ch25は、地方競馬・中央競馬両方の予想を公開!
毎日予想に参加することが可能です!
無料予想の詳細券種 馬単・馬連・3連複 予想点数 6−12点 馬券代 1,000-12,000円 対象のレース 重賞・一般戦 おすすめ有料予想
「京都金鞍」
1回の参加でも大きく稼げる!競馬戦線が参加したレースでは160万円を超える払戻金を獲得!
月間
収支499,700円 このサイトを利用した人の口コミ
- 花こんなに無料予想で稼げるとは・・・ 臨時収入めっちゃ入って楽しみが増えたわ。
- 天丼食べたいここまで安定感もあり穴馬も見極める競馬予想サイトほかにあるか? 少ない点数でバンバン当ててるし、高額払戻連発するし言う事なし。
- 匿名希望今のところ普通にプラス収支で最高 この調子で高額払戻を連発してくれると本当に嬉しいんだけど
-
LINE公式アカウント始動

競馬戦線は公式LINEにて、
地方競馬・中央競馬問わず活躍する最強の予想サイトを"限定"配信中!
ご紹介するのは、私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
リアルタイムで的中報告を配信しますので『今押さえれば間違いない予想サイト』の情報が即座に手に入ります!
今好調なサイトを使えるか否かで、あなたが手に入れられる払戻に"大きな差"が生まれるのは間違いないでしょう。
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

ID検索「@487ziekt」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
スマート出馬表を見てからより血統を意識した予想をするようになった。
血統って奥が深くてつい沼っちゃいますよねw
時間がある人は良いと思うけど、忙しい人は・・・
ちなみに予想は載っていません。
略語に関しては競馬10年目の自分でも一瞬わからないものがあった。
だた情報の量・質はかなり評価できる。
普段から自分で予想を立てる人からはかなり重宝されるのでは?
自分は常に使っています。