競馬新聞「競友」の予想は当たるのか?口コミから実際の予想精度まで競馬戦線が徹底検証してみた!

競友 アイキャッチ画像

こんにちは、競馬戦線の管理人です。

今回は『競友』という競馬新聞について解説していきます!

この記事を読むことで

  • 競友ってどんな新聞?
  • 競友の予想って当たるの?
  • 競友のコンテンツは?
  • 競友の口コミはどうなの?

といったあらゆる疑問に、競馬歴10年を超える私が詳しく解説します。

競友を使ってみたいけど、どんな新聞かよくわからない…」「競友を使って予想に役立てたい

そんなあなたは、ぜひこの記事を読み進めて下さい!

競馬新聞「競友(ケイユウ)」とは?

まず初めに、競友についての概要を詳しく紹介していきます。

正式名称 競友
価格 新聞:520円
当日全レース掲示板:570円
3場特別レース抜粋版400円
販売場所 全国の主要駅
コンビニエンストア
競馬場,ウインズの新聞売店
インターネット
発行者 競友調教通信株式会社
創刊 1950年

「競友」は 1950年創刊の、競友調教通信株式会社が発行している競馬新聞。

全国で発行されている「優馬」とは兄弟紙という位置づけです。

1986年に紙名を「競友セブン」に変更しますが、その後は元の紙名に戻しました。

他社競馬新聞にも劣らないクオリティの高さが魅力の1つでもあり、有名記者も複数在籍していることから、競馬ファンの中でも根強く人気のある新聞です。

競友の購入方法は?

競友の購入方法は多岐にわたります。

購入できる方法は以下の通り。

  • 競馬場・ウインズ(場外馬券売場)
  • 駅・コンビニエンスストア
  • インターネット

上記の通り選択肢が多いため、その人にあった購入方法を選択できます。

直接購入しにいかなくてもネット上でチェック、もしくはコピー機で印刷も可能なのでとても便利ですよね。

競友は1部520円での販売となっており、他の競馬新聞と基本的に値段設定は同じです。

他の新聞と同じく競馬開催日の前日に販売されることが多いので要チェックしておきましょう!

競友の豊富なコンテンツをご紹介!

競馬予想新聞として様々なコンテンツを含有している競友。

それぞれ情報をピックアップして詳しくご紹介していきます。

「時計班」と「想定班」に別れ質の高い情報を提供

競友は時計班と想定班に別れており、分業化しそれぞれがコミットすることで高い精度の予想を提供しています。

「時計班」「想定班」についてそれぞれ詳しく紹介していくので、ご覧下さい。

時計班

tokeihan

時計班では、競走馬の調教時のタイムを専門家がストップウォッチを使い計測しています。

各馬のスピード・ペースを正確に分析し、その情報を元に対象の馬のコンディション・能力を評価。

この作業を繰り返し行うことにより、次のレース勝利に有力な馬の分析をしています。

馬のコンディションが詳細に分かれば、調子の悪い本命馬がいた場合は予想から外すことも可能ですね。

想定班

souteihan

想定班では、対象の馬を調教している方などに直接取材を行い、競走馬についての詳細な情報を仕入れています。

取材した内容を元に、次レースの距離・条件を分析しどの馬が有力なのかを予測。

それらの情報をまとめて次レースの構想を改めて分析し、良質な予想を提供しています。

想定班がいることで、競友はより質の高い予想を提供できていると言えるでしょう。

競友には有名記者が在籍!

競友には精度の高い予想を公開する有名競馬記者が在籍しています。

それでは早速、各記者の経歴・特徴を詳しく確認していきましょう。

渡辺芳徳

keiyu-watanabe

出典:ラジオ日本

30年にわたり競友を担当している有名記者。

競友での活動以外に、グリーンチャンネルでパドック解説や競馬中継の解説でも活躍しています。

幅広く活動されているので認知度がとても高く、ファンが多数ついているとのこと。

渡辺記者の魅力は出走馬の分析が的確かつ、人気にとらわれない予想を公開する所。

いくら人気があったとしても、コンディションが悪いと判断した時は忖度しない予想を公開しています。

競馬界の中でも良質な予想を提供することで有名なので、競友を買った際はぜひチェックしてみて下さい!

前田智基

keiyu-maeda

(出典:優馬プレミアム

前田智基記者はメディア出演が多く、グリーンチャンネルや競馬番組などにも多数出演しています。

馬券スタイルは基本的に穴馬狙い。

回収率に重点を置いており、堅い予想をすることはほとんどないといってもいいでしょう。

「穴馬ばっかり狙うんだったら的中率が落ちてしまうのでは?」

確かにそう言いたくなる気持ちも分かります。

しかし前田記者の魅力はトレセンへの取材・過去レース結果を徹底的に分析し予想を導き出している所。

ただ闇雲に穴馬を狙っているのではなく、しっかりとした裏付けから予想を公開しています。

回収率重視の予想を公開するので、1レースで大きく稼ぎたいという方は前田記者の予想を参考にしてみて下さい!

競友の効果的な使い方をご紹介!

様々な情報・コンテンツが盛り込まれている競友。

そんな競友の効果的な使い方を紹介していきます。

効果的な使い方①:出走馬の能力グラフを見る

競友の1つ目の効果的な使い方は、出走馬の能力グラフを見ることです。

keiyu-glaph

グラフ化されているので、見るだけでどの馬が優勢なのか分かりやすくなっています。

「馬の能力の優劣についてあまり知らない…」

といった方もグラフを見ると、そのレースではどの馬が優勢か分かるため、予想に役立てることが出来るでしょう。

ただ、あくまでも「競友」がその馬を評価した数値なので、参考の一つとして考えるようにして下さい。

効果的な使い方②:有名記者の予想を参考にする

競友の2つ目の効果的な使い方は、先ほど紹介した有名記者の予想を参考にすること。

記者によって馬券スタイルも違うので、自分のスタイルに合った予想で参加することが出来ます。

例えば渡辺記者は、馬の分析が的確で人気に囚われない予想を公開しているので、的中率にこだわりたい方にオススメ。

対して前田記者は、穴馬を狙う特徴があるので回収率にこだわりたい方にオススメです。

各記者によって特徴が違うので、その時に重視したい方で使い分けることが出来ます。

競友の評判は?届いた口コミを詳しくご紹介!

keiyu-hyoubangazou

続いては、競友に届いている口コミについて確認していきましょう。

有名な記者が在籍しているし、予想の信頼度はあるね。なんなら渡辺さんの予想が知りたいから競友買ってるまであるw

520円と安価で予想を見れるのはすごくありがたい。競馬予想家の予想は当たるからね〜

白黒だし、文字も小さいし正直見にくい…。

いちいちページを捲ったりするのも煩わしいし自分には合わないかも。

価格帯も低い上に、有名記者の予想を受け取れるという高評価が多いようです。

ただ、新聞という特性上文字が小さく見辛いという意見も見られました。

文字が小さく情報量も膨大なので、初心者はどこを見たら良いのか分からないとのこと。

ある程度競馬に知識がある方には参考になるかもしれませんが、初心者には少し不向きだと言えますね。

競馬新聞「競友」のメリット・デメリットをご紹介!

umateku-meritdemerit

ここまで、競友の基本情報・使い方について紹介してきました。

続いては、競友のメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

競友を使うメリットは?

競友を使うメリットは以下の通り。

  • 馬の能力が比較しやすい
  • 前走の結果も簡単に確認可能
  • 自分のスタイルに合わせて買い目を選択できる

競友最大のメリットは、競走馬の能力が比較しやすい点。

馬の選定に悩んでいる方には、選びやすくなる1つの要素だと思います。

その他にも有名記者が予想を公開しており、記者ごとにそれぞれ買い目の特徴があるので、自身が挑戦したい予想でチャレンジ出来る所も魅力。

馬の選定の手助けとなる情報が豊富なので、競友を使用して予想に役立ててみて下さい!

競友を使うデメリットは?

競友のデメリットは以下の通り。

  • 情報量が膨大で取捨選択が難しい
  • 文字が小さく見辛い

競友のデメリットとしては情報量が膨大なため、どの情報を選択して活用するか自分で決める必要がある所。

ある程度知識がある方が参考にするのは最適なコンテンツですが・・・

情報が豊富過ぎることで、どれを参考にしたら良いのか取捨選択に時間がかかってしまう可能性があります。

また、競馬新聞という特性上文字が小さく見辛いというデメリットがあり、読むのが苦痛になってしまうことも…。

競馬初心者が使いこなすには少し難しいコンテンツかもしれません。

競友まとめ

これまで競馬新聞の競友を紹介してきましたが、いかがでしたか?

520円で有名記者の予想・豊富なレース情報を確認できるのは、かなり魅力的な点でしたね。

ただ、情報量が多く見づらいというデメリットもあるので、競馬初心者にはとっつきにくい新聞であるとも言えます。

「他に見やすい新聞はないか」

「自分に合った新聞はどれか」

気になる方は以下の記事も参考にしてみてください!

▶︎おすすめの競馬新聞をご紹介!
コンビニで買える全18紙の中で初心者向けの競馬新聞はどれ?

LINE公式アカウント始動

競馬戦線は公式LINEにて、

地方競馬・中央競馬問わず活躍する最強の予想サイトを"限定"配信中!

ご紹介するのは、私が今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。

リアルタイムで的中報告を配信しますので『今押さえれば間違いない予想サイト』の情報が即座に手に入ります!

今好調なサイトを使えるか否かで、あなたが手に入れられる払戻に"大きな差"が生まれるのは間違いないでしょう。

厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

以前のアカウントに登録していた方も、新しいアカウントへの登録をお願い致しますm(_ _)m

line-qr
LINE公式アカウント

ID検索「@487ziekt」

※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

←QRコードで友だち追加の方はこちら。

このコラムに関する口コミ

  1. コメントはまだありません。

競馬新聞「競友」の予想は当たるのか?口コミから実際の予想精度まで競馬戦線が徹底検証してみた!の口コミを募集しています

種類
コメント※必須

選択されていません

カテゴリー一覧見出し